皆さんこんにちは!
現場担当の鈴木です

最近は日差しも強く、暑い日が続き
正に夏真っ盛りのような日が続いていますが
本日もタツノオトシゴの紹介をしていきますよ~~

前回は尾部を使って掴まっている姿を紹介しましたが、
今回はそれ以外の用途を紹介します!!
求愛やペア形成の一環でも使っているんですよ~
どんな風に使われるかというと…

こんな感じ!!
少し見えにくいかもしれませんが、
尾部を絡ませて同調的に泳いだりしているんです!
可愛いですよね??
こんな風に日々泳ぐことによって
オスとメスの繁殖の周期を同調させるための手段としても機能しています!
今回も読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう~!