はいさーい
MURAKUSHI BASEの宮城です。
最近は暖かいを通り越して暑い日が何度かありましたね。
私の地元沖縄も何度か夏日を観測しているようです。
と思ったら最近また寒くなってきました!
ついでに大雨と風!
ココスヤシもどんよりしています。
手がかじかみますね。
踏んだり蹴ったりですが、一生懸命タツノオトシゴのお世話頑張っていますよ~。
朝一のチェック時またまた発見しました。
産まれてる!
先日紹介したゼブラスナウトシーホースがまたまた出産しました~。
空気を吸ってしまわないように急いで掬います!
前回は少なかったですが今回は多いですよ!
じゃん!
この様子だと卵の受け渡しが上手くいったみたいです!
たまに卵の受け渡しが上手くいかなくてオスの育児嚢からこぼれることもあるんですよ~。
ちなみにオスの育児嚢からこぼれてしまった卵は受精できずに生まれることはありません…
話変わって前回産まれた稚魚はこんな感じでしたね。
数が多かろうが少なかろうが頑張ったことには変わりありません!
産まれてきてくれてありがとう~!
ちなみにあれからこれだけ大きくなりましたよ!
まだ1か月ほどですが、立派なタツノオトシゴです!
成魚同様にトゲトゲが目立ってきました。
このまま行くと親魚のように黄色くなるのでしょうか?
楽しみですね。
うちでは一年中水温管理をしているため、あるていど水温は一定なのですが
どうも暖かくなってくると出産ラッシュが始まりそうな予感…
もっともっとブログで紹介できるくらい産まれてくれると嬉しいです。
タツノオトシゴの稚魚のお世話はとても難しいですが、日々大きくなっているのを見るとやりがいを感じます。
ウ〇チですら愛おしい。
なんだか毎度ブログで天気のことでぐちぐち言ってる気がしますが、
今日は夕方には雨が上がって綺麗な景色を堪能できました。
今回もここまで読んで頂きありがとうございました!
ではでは~