6/22 静岡商工会議所 2023年度通常総会

こんにちは。広報の米山です(^^)/

6/22は、清水テルサで行われた 静岡商工会議所 新産業開発復興機構

2023年度通常総会に参加させていただきました。

そこで弊社は、成果発表会にて 海馬の 陸上養殖 MURAKUSHI BASEについて、ご説明させていただきました。

はじめに、『たつのおとしごプロジェクト』の理念として、本プロジェクトは、研究、教育、開発、環境

4項目で構成され、一つ一つが持続可能な海洋保全に繋がっていく活動となっていること。

つぎに、それぞれの詳細について、ご紹介しました。

《研究》 養殖研究により持続可能な種の保存。

《教育》 未来につながる継続的な教育支援。

《開発》 環境・教育・研究に繋がる、プロダクトデザインや開発を通じて、静岡から世界へ繋がる、様々な業種とのコラボレーションを進め、地域活性化に貢献。

《環境》 海洋保全として海の生態系を守る活動。

今後、MURAKUSHI BASEでは、校外学習や、タツノオトシゴをテーマとしたワークショップを行い、

海洋への興味を育みながら、未来につながる継続的な教育支援を提供していきます。

弊社の強みである『貿易力』を活かして、静岡から世界を目指しませんか?と、呼びかけました☺

◎当日の概要について◎

【通常総会】

【特別講演会】

「旭化成(株)における研究開発のご紹介」

旭化成株) 研究・開発本部 イノベーション戦略部(兼)

人事部 キャリア開発室 シニアマネージャー 小川 周一郎氏

【成果発表会】

⑴ROVを用いた清水港における実証実験」 NTT 未来ねっと研究所

⇒清水を水中無線ドローンの海洋実証フィールドとした。水中ドローンの無線化は、珍しい。(有線はすでにある)

⑵「海馬の陸上養殖HAMANAKOBASE について」 シーシーティー・ジャパン

⑶「三保松さば(みほのまつさば)販売について」 日建リース工業(株)

⇒海水がきれいで、プランクトンが少ない、三保の地下海水を使用した陸上養殖サバ。魚が苦手な人も食べやすくなっているそう。学校給食に出したところ、子供たちも大満足。子供たちの笑顔に繋がる取り組みをしたいとのことでした。

実際、試食してみると、臭みは全くなく、甘くて、弾力があり、とてもおいしかったです。来月から、ネットでなすびさんから、販売されるので気になる方はぜひ(^^)/

⑷「伝統の久能石垣栽培ドライイチゴを使用した新商品(ジェラート)開発について」 するが夢苺(株)

⇒マイクロ波 で 乾燥させた ドライイチゴの 新商品。富士山の紅茶といちごの甘みと酸味のバランス、香りがとてもよかったです。

今回の総会に出席して、思ったことは、私たちだけでなく、静岡から世界を目指す企業が続々と増えていくのでは⁈です。

静岡は、三保の地下海水をはじめ、様々な環境が豊富にあり、魅力的な技術や人が集まる場所だと感じたからです。

各々、課題や目標がございますが、一歩ずつ前進していくことを願っております☺

⇒タツノオトシゴの 循環型陸上養殖技術 を 継承 してくださった 秋山教授👨🏻‍🏫

他社に負けないように、我々も努めてまいります!!!!

📸インスタグラムも投稿しているので、チェックしてみてくださいね~!

この記事を書いた人

珠央 米山

米山珠央