タツノオトシゴについて知ろう⑧

皆さんお久しぶりです!

10月になり日も徐々に短く、朝夕は肌寒い日も出てきましたね~

間隔があいてしまいましたが前回は最後にクイズを出しました

皆さん覚えていますか?

タツノオトシゴの細長い吻は一体どこの部分の骨が伸びているでしょうか?

1.頭骨の一部

2.顎の骨

3.歯

というクイズだったのですが、その答え合わせから始めていきますよ~

細長い吻は…

1.頭骨の一部 が前方に伸長したものでした!!

皆さん当たりましたか??

ちなみに顎の骨自体は吻の先端にあり

餌を取り込むための口を開閉する役割を担っています。

この長い吻を使って餌を素早く吸い込んで摂餌しています

それでは今回も読んで頂きありがとうございました!

また、次回お会いしましょう!

この記事を書いた人