こんにちは!
現場担当の松本です!
11月だと思えないくらい暖かかったり、
朝と夜の寒暖差がすごかったりで少し疲れがでてしまいますね、、
季節の変わり目は体調崩しやすいので
皆さんもお気を付けください!
さてさて今回は先日行ってきた『がまごおり深海魚まつり』レポートです🙌
こちらのお祭りご存知でしたか??
「地元水産物での地域振興を実現するため、
深海魚を愛する地元の方々が集まり、
様々な企画を行う深海魚の祭典」 とのことで、
新型コロナウイルスの影響もあり、3年ぶりに開催されたんだとか!😮
インターンシップ生の担任の先生が教えてくださって、
ぜひ!とのことだったのでお邪魔してきました♪
会場は竹島水族館のすぐ近くで、小さいお子さんを連れた
ご家族が沢山来られていました!
(さかなクンになりきっていた子もいました😍)
お昼ごろに到着したのですが、食べ物は完売しているものが多く、
お目当ての「タカアシガニのたこ焼き」は残念ながら食べることができませんでした…トホホ😭
しかし、この日一番のお目当ては『深海ザメの解剖』!!
子供たちも興味津々!
それにしてもこの日参加していたちびっこ達は物知りさんばかりで驚きました笑
お魚が大好きな子がこんなにいるんだ!😳と凄く嬉しかったです!
剥製ではない状態の深海ザメとはお会いしたことがなかったので大興奮!
人気者のラブカもいました!!
お腹の中も詳しく見せてくださって迫力満点!!
(苦手な方もいらっしゃると思うので写真は掲載しないでおきますね😖)
1年ほど前から冷凍保存されていた個体だと話されていましたが、
凄くしっかりしていて保存状態の良さに驚きました、、
そしてそして、インターンシップ生の担任の先生のご紹介で
竹島水族館、館長の小林さんと副館長の戸館さんとも
ご挨拶させていただくことができました!🙌
お忙しい中でしたが、ご親切に対応してくださって本当に感謝です…🙇
し、か、も!!
なんと、あのラブカを触らせて頂けたんです!!!!!😍😍😍
剥製でしかお目にかかることがなかったラブカを持たせて頂けるなんて、、😭
お魚好きからの羨ましがる声が聞こえてきます笑
貴重な経験までさせていただき、本当にありがとうございます🙇
水族館もゆっくり観ていってくださいと言ってくださったので
ぐる~っと楽しんできました!
出っ張ってる水槽にまで海水が満たされているので
下から魚が泳いできてくれるのを見れるようになってるんですね!
あまりほかの水族館では見ないような展示方法で、
解説もユーモアに溢れていて面白かったです♪
激レアなタカアシガニの赤ちゃんまで!!
手のひらサイズ程でした😳かわいい~
こんなの滅多にお目にかかれません!
なんと、大人のタカアシガニと触れ合うことまでできたんです、、
私のお気に入り、イガグリガニまで!!
ふれあいコーナーも充実していてとてもワクワクできる水族館でした!
ぜひ皆さんも行ってみてください!
いかがでしたか??
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました!
ほんま、おおきに~😍
次回も楽しみにしていただけると幸いです!
ではまた!
~おまけ~
この私を虜にする歌と出会ってしまったんです
『がまごおり深海魚のうた』
…耳に残りすぎて数日ずー-っと頭の中に流れていました
サビはもうバッチリ踊れます笑
皆さんも一度聴いてしまうと頭から離れない歌はありますか?
私はスパムのCMの「好きにして、好きにしてっ♪」です
朝一で聴いてしまったもんなら1日中頭の中はスパムでいっぱいになってしまいます
困ったもんですね、、
このブログを書くためにまだ午前中だというのに↑の深海魚の歌を聴いてしまったので
今日1日、私の頭は深海魚に憑りつかれることになりました
ま、そんな日もあっていいですよね~ し~んか~いぎょ、ぎょぎょぎょっ♪