我々の活動日記
our blog
- ゴールデンウイークでの悲劇ゴールデンウイークも終わり更に暖かくなりましたね!皆さんはどのようにお過ごしになられましたか? 私はタツノオトシゴ飼育に励んでおりました。そしたらタイトルにある通り悲劇が・・・ なんと事務所の入り口にハチの巣が作られてい […]
- 浜名湖の生態系環境におけるアサリの食害被害①こんにちは!現場担当の片岡です! 暖かくなり潮干狩りの季節になりましたね!春の季語の一つに「潮干狩り」があるのをご存じでしょうか? HAMANAKO‐BASEのすぐ近くにも潮干狩渡船場があります。 これは潮干狩渡船場の看 […]
- きたぞ!〇〇!はいさーい HAMANAKO-BASEの宮城です! 今回のブログは前回の続きです。 行くぜ!でしたが今回は来たぞ!です。 大荷物を抱えて電車で目的地の最寄り駅に到着しました。 皆さんもうお分かりでしょうが、そうです大阪・ […]
- 行くぜ!〇〇ハイサーイ どうもHAMANAKO-BASEの宮城です! ゴールデンウィーク始まりましたね! 社会人一年目の皆さんはまずはこの時期が正念場の一つではないでしょうか? あまり気負いせずに今を満喫しましょう! 私は長期の休暇 […]
- イサザアミってどんな生き物?こんにちは!現場担当の井坂です!4月下旬になり、夜も過ごしやすい気温になってきましたね!昼間は少し暑く感じますが💦ビニールハウスの中は熱がこもるためかなり暑くなってしまいますが、外に出ると心地よい風が吹くので気持ちいいで […]
- タツノオトシゴについて知ろう③皆さんこんにちは! 現場担当の鈴木です! 最近はすっかり暖かくなりましたね! 4月になり、新しい場所や環境が変わった方も多くいると思いますが 今回も変わらずタツノオトシゴについて紹介していきますよ~~ さて今までは学名や […]